niusouti.com
更多“「大学祭」的正确读音是()。A、だいさいB、がくさいC、だいがくさいD、だくさい”相关问题
  • 第1题:

    梅雨の時期は、食べ物が()から、気をつけてください。

    • A、やさい
    • B、にくい
    • C、はやい
    • D、おおい

    正确答案:A

  • 第2题:

    「この仕事、だれかやってくれないかな。」「だれもやる人がいないなら、()。」

    • A、やっていただきます
    • B、やらせていただきます
    • C、やってくださいます
    • D、やらせてくださいます

    正确答案:B

  • 第3题:

    先生がていねいにご説明()ので、私もよくわかりました。

    • A、いただいた
    • B、くださった
    • C、いたした
    • D、さしあげた

    正确答案:B

  • 第4题:

    野菜は健康(が)いいですから、たくさん食べでください。


    正确答案:错误

  • 第5题:

    わたしは()コーヒーが好きなので、お湯をたくさん入れてください。

    • A、あまい
    • B、うすい
    • C、にがい
    • D、つめたい

    正确答案:B

  • 第6题:

    单选题
    先生がていねいにご説明()ので、私もよくわかりました。
    A

    いただいた

    B

    くださった

    C

    いたした

    D

    さしあげた


    正确答案: D
    解析: 暂无解析

  • 第7题:

    单选题
    「()。どうぞおあがりください。」「失礼します。」
    A

    いってまいります

    B

    ごめんください

    C

    いってらっしゃい

    D

    よくいらっしゃいました


    正确答案: A
    解析: 暂无解析

  • 第8题:

    单选题
    「大学祭」的正确读音是()。
    A

    だいさい

    B

    がくさい

    C

    だいがくさい

    D

    だくさい


    正确答案: A
    解析: 暂无解析

  • 第9题:

    单选题
    この著作についてのご意見を聞かせていただきたいです。なお、お便りは()。
    A

    どんどんいただきたいです

    B

    出さないでください

    C

    はがきでお寄せください

    D

    書かなくてもいいです


    正确答案: B
    解析: 暂无解析

  • 第10题:

    单选题
    暖かくなって()ましたが、いかがお過ごしでしょうか。
    A

    まいり

    B

    いただき

    C

    ください

    D

    いらっしゃい


    正确答案: B
    解析: 暂无解析

  • 第11题:

    单选题
    甲:「電話を借りてもいいですが。」乙:「ええ、_____。」
    A

    使わせてください

    B

    お使いください

    C

    使わせていただきます

    D

    お使いいただきます


    正确答案: C
    解析:
    句意:——可以借一下手机吗?——好,请用吧。「使わせてください」意为“请让我用一下”。「使わせていただきます」意为“请允许我用一下”,比「わせてください」更委婉。「お使いいただきます」意为“您请用”,是有手机一方主动请求。

  • 第12题:

    单选题
    ペンか鉛筆で書いてください。
    A

    ペンまたは鈴筆を使ってください。

    B

    ペンだけを使ってください。

    C

    鉛筆だけを使ってください。

    D

    ペンも鈴筆も使ってください。


    正确答案: C
    解析:
    句意:请用钢笔或者铅笔写。「か」表示选择,意为“……或者……”。

  • 第13题:

    「桜」的正确读音是()。

    • A、いくら
    • B、さくら
    • C、いくつ
    • D、さくだ

    正确答案:B

  • 第14题:

    暖かくなって()ましたが、いかがお過ごしでしょうか。

    • A、まいり
    • B、いただき
    • C、ください
    • D、いらっしゃい

    正确答案:A

  • 第15题:

    林さん、山田さんが場所が分からないって言っているので、会場までの地図を書いて()。

    • A、やっていただきますが
    • B、いただいてください
    • C、あげてください
    • D、もらってください

    正确答案:C

  • 第16题:

    「ね、このはがき、しゃべるんですよ」「へえ、はがきがしゃべるんですか。めずらしいですね。()。」

    • A、聞いてください
    • B、聞かれてください
    • C、聞かせてください
    • D、聞かされてください

    正确答案:C

  • 第17题:

    单选题
    「肉声のアナウンスがあった」とはどういうことか。
    A

    「ご注意ください」というテープが流れた。

    B

    運転手が「ご注意ください」と言った。

    C

    乗客が「ご注意ください」と話した。

    D

    「ご注意ください」というポスターがあった。


    正确答案: B
    解析:
    传来了实际声音的广播,可知不是放的录音,而是司机亲自广播。

  • 第18题:

    单选题
    梅雨の時期は、食べ物が()から、気をつけてください。
    A

    やさい

    B

    にくい

    C

    はやい

    D

    おおい


    正确答案: B
    解析: 暂无解析

  • 第19题:

    判断题
    野菜は健康(が)いいですから、たくさん食べでください。
    A

    B


    正确答案:
    解析: 暂无解析

  • 第20题:

    单选题
    「桜」的正确读音是()。
    A

    いくら

    B

    さくら

    C

    いくつ

    D

    さくだ


    正确答案: B
    解析: 暂无解析

  • 第21题:

    单选题
    すみませんが、この本を山田さんに_____。
    A

    渡してあげてください

    B

    渡らせてください

    C

    渡ってください

    D

    渡られてください


    正确答案: B
    解析:
    句意:不好意思,请把这本书转交给山田君。由「この本を山田さんに」可判断,空格处应填入他动词。「あげる」是授受动词,表示授予他人。

  • 第22题:

    单选题
    「ね、このはがき、しゃべるんですよ」「へえ、はがきがしゃべるんですか。めずらしいですね。()。」
    A

    聞いてください

    B

    聞かれてください

    C

    聞かせてください

    D

    聞かされてください


    正确答案: B
    解析: 暂无解析

  • 第23题:

    单选题
    ラジオの音が大きいです。もっと()してください。
    A

    低い

    B

    小さいに

    C

    小さく

    D

    多く


    正确答案: C
    解析: 暂无解析